エコビジネスデータバンク

バイオマスプラスチック、生分解性プラスチックを中心にエコマテリアル技術、開発動向を取り纏めた情報サイト。「バイオポリエチレン」「ポリ乳酸」「PHBH」などの注目素材を始めとし「紙製バリア材料」「リサイクル技術」等幅広い環境ビジネスの最新情報を届けます。

バイオマス材料

バイオマス由来化粧品原料拡充へ(三洋化成工業)

三洋化成工業株式会社がバイオマス由来となる化粧品原料の拡充を発表した。米由来の新規素材「コメファイン」を日焼け止めに添加することで複数の機能性が発現可能となる。機能性かつ環境配慮型素材として採用を狙う。今回は三洋化成工業株式会社のバイオマ…

バイオマス由来グルコースから没食子酸などの有用モノマーへ変換 花王

花王株式会社は芳香族化合物である没食子酸および4-アミノ-3ヒドロキシ安息香酸(4, 3-AHBA)をトウモロコシやサトウキビ等の植物由来のグルコースから微生物を用い製造する発酵生産技術を開発したと発表した。今回は花王株式会社の新規発酵生産技術に関する詳…

DIC リサイクル事業に注力「ケミカルリサイクルでエフピコと協業検討」

DIC株式会社が技術開発で環境問題を解決する意向を強めている。パッケージリサイクル分野に注力する。特にポリスチレン容器包装の完全循環システム構築に株式会社エフピコとの協業検討を開始する。今回はDIC社の環境ビジネスについて詳細な情報を提供…

バイオマス由来難重合性モノマーの効率的ポリマー化技術開発(日本触媒、理化学研究所)

株式会社日本触媒と国立研究開発法人理化学研究所がバイオマス由来の難重合性モノマーのポリマー化において効率的に高分子量化可能な技術を開発したと発表した。今回は日本触媒と理化学研究所の効率的重合技術開発に関する詳細な情報を提供します。 GTP技…

ポリ乳酸(PLA)の耐熱性、透明性を改善する改質剤「TRIBIO」事業化へ(第一工業製薬)

第一工業製薬株式会社がポリ乳酸容器に耐熱性、透明性などを付与するプラスチック改質剤「TRIBIO」の事業化に取り組むことを発表した。ポリ乳酸が抱える耐熱性、耐衝撃性、透明性を改善する新たな改質剤として注目されている。今回は第一工業製薬社の改質剤…

マレーシアに大規模藻類培養設備建築へ(ちとせ研究所)

株式会社ちとせ研究所が新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募したバイオジェット燃料に関する受託事業に採択され、マレーシアに大規模な藻類培養設備を建設する。今回はちとせ研究所の藻類培養事業に関する詳細な情報を提供します。 藻類培…

【ESG企業紹介】第6回 東洋エンジニアリング株式会社

二酸化炭素削減、廃棄プラスチック問題、海洋プラスチック問題の解決に取り組む企業を紹介する企画の第6回目はSDGsに貢献する新規技術、事業開発を行う東洋エンジニアリング株式会社を紹介したいと思います。 【エコビジネスデータバンク】ESG企業 東洋エン…

酢酸セルロース微粒子「ベロセア」の開発事業が環境省委託事業に採択(ダイセル)

株式会社ダイセルは化粧品原料となる酢酸セルロース真球状微粒子「ベロセア」の開発事業が環境省委託事業に採択されたことを発表した。海洋分解性・生分解性を有し、オーガニックコスメ素材としても注目される「ベロセア」に関する詳細情報を提供します。 真…

農業・食品廃棄物を原料とするメタン発酵やバイオガス発電事業強化へ(鈴与商事)

鈴与商事株式会社がメタン発酵やバイオガス発電の知見を育成する。鈴与菊川バイオガスプラントでのプロジェクトが化学技術振興機構のA-STEPに採用された。農業・食品廃棄物を原料とするカーボンニュートラルなバイオガス発電が期待される。今回は鈴与…

軟包装印刷用グラビアインキをバイオマスインキへ切り替え(大日本印刷 DNP)

大日本印刷株式会社(DNP)が軟包装用印刷インキをバイオマスインキに切り替えることを発表した。これまで一部のブランドオーナー向けのみにバイオマスインキを使用していたが、今後は全面的に切り替えていく。今回は大日本印刷社のバイオマスインキへの切り…

デンプンベースのバイオマス由来プレポリマー「アジプレン・グリーン」を開発(ランクセス)

LANXESS(ランクセス)社がデンプンベースのバイオマスプレポリマー「アジプレン・グリーン」を開発した。環境問題や気候変動対策を目指す顧客獲得を目標に上市予定。今回は「アジプレン・グリーン」に関して詳細な情報を提供します。 デンプンをベースとし…

【エコビジ】バイオプラ市場拡大予測

海洋プラスチックごみ問題、持続可能な開発目標(SDGs)の浸透、サーキュラーエコノーミーへの転換を背景にバイオプラスチック市場が拡大している。2021年以降も堅調な成長が予測されている。今回はバイオプラスチックの分類や種類、バイオプラスチック市場…

【SDGs】環境配慮型樹脂拡大へ 伊藤忠商事

伊藤忠商事が環境配慮型プラスチックの取扱量を拡大する。オーストリアの石油化学大手メーカーのBoreails(ボレアリス)社からバイオポリプロピレンの販売権を獲得した。今回は伊藤忠商事の環境ビジネス拡大に関して詳細な情報を提供します。 【エコビジネス…

【SDGs】東洋紡 2050年までにバイオマスプラスチック比率100%へ

東洋紡株式会社が自社フィルム製品のバイオマス化を発表した。2050年までにバイオマスプラスチック含有製品比率を100%とする方針だ。今回は製品のバイオマス化に関して詳細な情報を提供します。 【エコビジネスデータバンク】東洋紡 自社フィルム製品バイオ…

【生分解性プラ】酢酸セルロースベース「NEQAS OCEAN」

株式会社ダイセルと三和商会が生分解性バイオマスプラスチック「NEQAS OCEAN」を共同開発した。天然由来の生分解性プラスチックは新型コロナウイルス感染拡大で進む”使い捨て容器の見直し"を背景に、アフターコロナ、ウィズコロナ時代に対応し得るエコ材料の…

【技術革新】安価なセルロースナノファイバー供給へ(東亜合成)

東亞合成株式会社が二酸化炭素の負荷が少なくセルロースナノファイバーを低コスト化する技術を発表した。セルロースナノファイバーの低コスト化が実現出来れば、セルロースナノファイバーの実用化が進すむ可能性が高い。今回は東亞合成株式会社の新規技術に…

【海洋分解プラ】伊藤忠商事 ラクティプス独占販売権取得

伊藤忠商事が乳タンパク質のカゼインを原料とした生分解性(海洋分解性)プラスチックを製造・販売するフランスのラクティプス社が開発した「Lactips(ラクティプス)」の国内独占販売権を取得した。今回は伊藤忠商事の環境ビジネス拡大に関して詳細な情報を…

【脱石油プラ】環境配慮型素材強化(東洋紡STC株式会社)

東洋紡STC株式会社が環境配慮型素材事業を強化する。エコ需要、脱石油プラ需要向けにバイオマス由来素材や生分解性プラスチックの開発を進めている。 【エコビジネスデータバンク】注目素材「エコールクラブ バイオ」「D-earth」 目次 東洋紡STC株式会…

【脱プラ】紙製バリア素材強化(日本製紙)

日本製紙株式会社は紙製バリア素材「SHIELDPLUS(シールドプラス)」の営業強化を行う。営業本部に事業推進室を設置することで営業体制を整備し、紙製バリア性素材供給による「脱プラ」に貢献する。 【エコビジネスデータバンク】紙製バリア素材(日本製紙株…

【天然素材】天然由来原料を用いた化粧品処方紹介(池田物産)

池田物産株式会社が天然由来原料を用いた化粧品のテクニカルセッションを開催した。世界で注目されている「オーガニックコスメ」に対応する製品の拡販に注力する。 【エコビジネスデータバンク】オーガニックコスメ向け天然由来材料供給強化 池田物産 目次 …

【サスティナブル】王子HDバイオマスプラスチック開発プロジェクト

王子ホールディングスがサスティナブル調達を活かしたバイオマスプラスチック開発事業に取り組む。このパルプ由来プラスチックの開発事業が環境省委託事業に採択された。今回はこの開発プロジェクトを詳細にご説明します。 【エコビジネスデータバンク】王子…

【ESG企業紹介】第4回 住友商事株式会社 (プラスチック環境対策推進タスクフォース立ち上げ)

二酸化炭素削減、廃棄プラスチック問題、海洋プラスチック問題の解決に取り組む日本の企業を紹介する企画の第4回目は環境対応ビジネスを強化し、プラスチック環境対策推進タスクフォースを立ち上げた住友商事株式会社を紹介したいと思います。 【環境ビジネ…

【ESG企業情報】第3回 株式会社ユポ・コーポレーション(環境配慮型合成紙)

二酸化炭素削減、廃棄プラスチック問題、海洋プラスチック問題の解決に取り組む日本の企業を紹介する企画の第3回目は環境負荷が少ない環境配慮型合成紙を製造・販売する株式会社ユポ・コーポレーションを紹介したいと思います。 【環境ビジネスデータバンク…

【環境問題】生分解性プラでレジ袋(凸版印刷、GSIクレオス)

凸版印刷株式会社とGSIクレオス株式会社が共同で生分解性プラスチックを用いたレジ袋の開発を発表した。上記レジ袋の販売を開始しており、環境対応製品として成長させていく予定だ。今回は凸版印刷社とGSIクレオス社との取り組みを詳細にご紹介します。 【環…

【新素材】古紙と生分解性プラスチックから新素材(カミーノ)

紙のサスティナブルな利用開発を行うベンチャー企業「株式会社カミーノ」が紙と生分解性プラスチックであるポリ乳酸(PLA)を複合化した低環境負荷材料「PAPLUS(パプラス)」を発表した。 【環境ビジネスデータバンク】古紙と生分解性プラPLAから新規材料 …

【新規技術】藻類スピルリナのメッキで電磁波を吸収(パナック)

パナック社が藻類「スピルリナ」のらせん形状に注目し、スピルリナに金属メッキを施すことで電磁波を吸収する素材の開発を進めている。 【環境ビジネスデータバンク】スピルリナのメッキ 6G対応マイクロコイル 目次 パナック社紹介 新規技術「スピルリナのメ…

コスメ分野に天然由来材料供給(ダイセル)

株式会社ダイセルが天然由来の1,3-ブチレングリコールを化粧品基材に供給することを発表した。現在、需要が拡大しているオーガニックコスメ市場を開拓する。また、同じくバイオマス由来材料である真球状の酢酸セルロース微粒子を開発し、コスメ市場にサンプ…

【海洋分解】三菱ケミカルHD フランスのバイオマスプラスチック製造社に出資

三菱ケミカルHDが乳タンパク質のカゼインを原料とした生分解性(海洋分解性)プラスチックを製造・販売するフランスのラクティプス社への出資を発表した。今回は出資発表に関して詳細な情報を提供します。 【環境ビジネスデータバンク】三菱ケミカルHD 乳タ…

【SDGs】化粧品向け植物由来原料供給へ(GSIクレオス)

生分解性樹脂「マタビー」の輸入代理店であるGSIクレオス社がSDGsの達成に貢献する新たな植物由来化粧品原料の供給を開始した。 NASAが注目する植物由来化粧品原料 GSIクレオス社はフランスのバイオテックマリン社の「セルトゾーム」から海洋植物(マリンプ…

【海洋分解】注目素材PHBHを鍵とした循環システム構築へ(カネカ)

海洋分解性を示す新規材料として注目を集めるPHBH(カネカ社)を鍵とした生産、利用、廃棄を循環させる新たな循環システム構築の実証事業が進んでいる。 今回は京都高度技術研究所(通称:ASTEM)がリーダーシップを取って進めているバイオマス由来プラスチ…